指導にあたる講師陣のプロフィール一覧
Instructor
ダンスやエクササイズの魅力は、技術や理論だけではありません。実際に指導するインストラクターの存在が、学びの質やモチベーションを大きく左右します。そこで、専門的な知識と経験を持つインストラクターたちを紹介しています。それぞれが持つ背景や専門分野、指導に対する情熱を詳しくお話しています。信頼と実績を兼ね備えたインストラクターが目的に合わせて指導します。
About Instructor
N.Sダンススタジオのインストラクターをご紹介いたします。
各レッスン初心者の方でも、安心してご参加いただけるよう、分かりやすく楽しい指導を心がけております。
インストラクター

杉村紀幸
- 担当レッスン
- 社交ダンス
- 経歴
- JBDF プロスタンダードA級 元セミファイナリスト
公益財団法人 日本ボールルームダンス連盟
プロフェッショナルダンス教師S1級
プロフェッショナルダンス教師L3級
プロスタンダード公認審査員

倉岡美生
- 担当レッスン
- 社交ダンス
- 経歴
- JBDF プロラテンアメリカンA級 セミファイナリスト
公益財団法人 日本ボールルームダンス連盟
プロフェッショナルダンス教師S4級
プロフェッショナルダンス教師L4級


関麻衣子
- 担当レッスン
- バレエ (木、土曜日)
- 経歴
- 10歳よりクラッシックバレエを始める。
2006年設立当初より佐野和美バレエアカデミーに所属し、以来全舞台に出演。生徒育成にも携わっている。
同年よりヨガインストラクターとしてもスタートし今も指導を行っている。

Kyoko
- 担当レッスン
- ベリーダンス(木曜日)
- 経歴
- 2007年にベリーダンスに出会う。
2011年から一宮市、翌年から北名古屋市へと展開しスタジオ講師として活動。同時にカフェ、レストランショーや会社、団体様のイベントでも活躍の場を広げる。
現在も国内外のワークショップで新しい技術を吸収し進化中。
★レッスンの特色
1、内に秘めた真の美しさを開放
2、健康的でメリハリのあるボディ作り
3、同じ楽しみを共有するアットホームな仲間作り

Asuka
- 担当レッスン
- ベリーダンス(月曜日)
- 経歴
- フラメンコやフラダンスを経験し、2012年にベリーダンスに出会う。
様々なイベントや発表会に出演し、経験を積みながら日々WSやレッスンを重ね勉強中。
年齢や経歴に関係なく自分の魅力を表現できるベリーダンスを一緒に楽しみましょう🎵

Reiko
- 担当レッスン
- ピラティス
- 経歴
- ・POWER PILATES認定 インターミディエイトマットピラティスインストラクター
・Body Control Pilates認定 マタニティ (産後) ピラティスインストラクター


HIROMI
- 担当レッスン
- 美姿勢エクササイズ
- 経歴
- 美姿勢コーディネーター。
体バランスインストラクターの資格を持ち、長年NY・LA・東京で学んだダンス・トレーニングメソッドを活かし、インナーマッスルを整え、骨格を矯正し、正しい姿勢へと導くクラスです。
少しの意識の違いで驚くほど体が変わります。

服部 絵里香
- 担当レッスン
- 骨盤エクササイズ
- 経歴
- スタジオヨギー・インスティテュート認定
ヨガインストラクター
ダンサー
GYROKINESIS (R) Level1&Beginner Level2認定トレーナー
GYROTONIC (R) Level1認定トレーナー
6歳からバレエを始め、踊りを通して体を動かし続けてきた。
ヨガのインストラクターを経てジャイロキネシスに出会い、身体の新たな可能性を感じる。
心身共に開かれる感覚のあるジャイロキネシスを多くの方々と共有したいと思い、名古屋市内を中心に様々なスタジオでクラスを持つ。



YOU
- 担当レッスン
- ヨガ (金曜日)
- 経歴
- 国際ホリスティクセラピー協会認定ヨガインストラクター2級
IYCアシュタンガヨガ短期集中コース終了
全米ヨガアライアンス200時間
chamaリストラティブヨガ指導者養成終了

チハル
- 担当レッスン
- ヨガ(日曜日)
- 経歴
- スタジオヨギー・インスティテュート認定ヨガインストラクター
全米アライアンスインストラクター取得 (RYT200)
椅子ヨガ指導者養成修了
シニア指導者養成修了
ヨガ安全指導員
AEAJアロマテラピー検定1級取得